本サイトは学校教育関係者のみ会員登録ができます。あなたは学校教育関係者ですか?
※学校教育関係者とは、小学校、中学校、高校、特別支援学校、専修学校、大学・短大の指導者ならびに教育委員会の所属者のことです。
はい、学校教育関係者です。
いいえ、トップに戻ります
実践事例を見る
コラムを読む
TEAChannelとは?
会員登録(無料)
ログイン
TEAChannel
コラムを読む
国語辞典は言葉の宝庫
国語辞典は言葉の宝庫
小学校
国語
団体名:
【大阪府】大阪市立大国小学校
協力者:
日本語教室担当 小椋靖美
指導教諭。教員25年目。大阪市教育研究会国語部在籍。本校で3年間日本語教室センター校の担当になる。教育の現場は、子どもたちの学力を保証する場であると同時に、保護者の方から大切なお子様を預かり、命を守る大切な場であると思っている。日々、子どもたちが、「できた」「分かった」「よし、やってみよう」と笑顔になり、「自己肯定感」を高める事ができるようにと願い、子どもたちに寄り添うことを第一に考えている。
公開日:
2021年1月27日
この記事をシェア
会員登録(無料)
ログイン
※会員登録は学校教育関係者限定です