古典発展学習 絵本のルーツを紹介しよう
  • 中1
  • 国語
  • 指導案あり

古典発展学習 絵本のルーツを紹介しよう

指導の概要を見る
指導案を見る
ログイン後に閲覧できます
指導教材を見る
ログイン後に閲覧できます
  • 1.単元名

    絵本とその原典となる古典を読み比べ、その内容や面白さについて自分で考えを持ち伝え合う。
  • 2.教材名

    【絵本】
    (1)『かぐや姫』
    (2)『こぶとりじいさん』『舌切り雀(雀の恩返し)』『わらしべ長者』
    (3)『鉢かづき』『ものぐさ太郎』『一寸法師』『浦島太郎』『たにし長者』 『酒呑童子』等
    【現代語訳や関連する本】
    (1)『竹取物語』
    (2)『宇治拾遺物語』
    (3)『御伽草子』
  • 3.単元の目標

    (1)古典には様々な種類の作品があることを知ることができる。〔知識および技能〕(3)イ
    (2)文章を読んで理解したことに基づいて、自分の考えを確かなものにすることができる。〔思考力、判断力、表現力等〕C(1)オ
    (3)言葉がもつ価値に気付くとともに、進んで読書をし、我が国の言語文化を大切にして、思いや考えを伝え合おうとする。 〔学びに向かう力、人間性等〕

関連するサイト(外部リンク)

関連する記事

    おすすめの記事

      関連タグ

        会員登録で、TEAChannelを
        もっと便利に使ってみませんか?

        実践事例やコラムの動画を視聴できます。
        指導案や教材のダウンロードも可能です。

        ※会員登録は学校教育関係者限定です。