すべての生徒を「教科書の深い読み」に向かわせる工夫 ~『走れメロス』を例に~
  • 中2
  • 国語
  • 指導案あり

すべての生徒を「教科書の深い読み」に向かわせる工夫 ~『走れメロス』を例に~

指導の概要を見る
指導案を見る
ログイン後に閲覧できます
指導教材を見る
ログイン後に閲覧できます
  • 1.単元名

    「登場人物の言動の意味を捉え、根拠をもって論じ合おう」
    教材:太宰治『走れメロス』(『現代の国語 2』三省堂)
  • 2.本時の学習目標

    ・主な目標(第4時)
    「場面の漢字」と理由を発表しあい、他の人の意見を知って読みを深めることができる。 

    ・副次的な目標(第2・3時の目標)
    場面の展開や登場人物などの描写に注意して読み、内容の理解に役立てること 
    ができる。【2年・思考力、判断力、表現力等・読む・イより】

    ・生徒に提示する本時の目標
    「場面の漢字」と理由を発表しあい、他の人の意見を知って、読みを深めよう。
  • 3.本時の評価規準

    ・主な評価規準
    「場面の漢字」とその字を選んだ理由についての他者の意見を知って、読みを深めることができているか。

    ・評価方法
    ワークシートの観察、話し合いの様子の観察

    ・A評価
    他者の意見を積極的に取り入れ、その漢字にした理由に着目し(手元ワークシートに書き写し)ながら、読みを深めるために意見を交流している。

    ・B評価
    他者の意見を取り入れ、その漢字にした理由に着目しよう(手元ワークシートに書き写そう)としている。

    ・C評価
    他者の意見を取り入れられない。または、意見を取り入れているが、その漢字にした理由に対する着目が不十分である。(理由や漢字を写そうとしない)

関連するサイト(外部リンク)

関連する記事

    おすすめの記事

      関連タグ

        会員登録で、TEAChannelを
        もっと便利に使ってみませんか?

        実践事例やコラムの動画を視聴できます。
        指導案や教材のダウンロードも可能です。

        ※会員登録は学校教育関係者限定です。